看護師はもともとほかの職業に比べたら高給です。
まあ、大手の企業き働いている人は年収1000万を平気でこえる30代や40代のかたがいるというのはありますが…。
普通のOLでしたら月に20万もいかないくらの手取りの給料で一人暮らしでとなると毎日家計が火の車で「ヒーヒー」いる方も少なくないです。
看護師はというと、そこそこ給料をもらっていて安定して生活できるくらいはもらっていると思います。
また、お金遣いの荒いかたが多いように思います。
お金のやりくりがうまいかたが少ないわけではないですが私の知る看護師のお金に関係は
・海外旅行・国内旅行問わず旅行好き
・ネットショッピング好き
・スマホゲームの課金好き
・美味しい食べ物が好き
・流行りのブランドやファッション・メイク・話題のスポットが好き
・ホストにはまる看護師(これは稀です。)
性格的にいえば
・派手なものが好き
・自慢屋
・流行りに敏感
・他人より少し上にいきたい
・依存しやすい
・はまりやすい
必ずしも一概にはいえなくこれは私の独断ではありますがそんな風な印象があります。
やはり、こうもなるとお金がいくらあっても足りないように思います。
もしくは、お金が欲しいから副業・Wワーク・バイトをするという方も少なくないはずです。
看護師は単発・短期でのバイト募集も多い職業です。
OLさんやフリーターさんがバイトを探そうと思えば、時給もさほど高くないバイトすることになるかと思います。
看護師といえば休みの日に1日くらい単発のお仕事をしたいなと探せば一般のバイトの2倍くらいの給料がもらえてしまいます。
夜勤となれば3、4倍にはなってしまいます。
貰える額は様々です。
看護師のバイトの種類は….
・採血
・デイサービス
・夜勤(老人ホーム、デイサービス、一般病院)
・訪問入浴
・検診
・イベントナース
・夏はプールの救護室などのバイトがあるかと思います。
未経験での看護師のバイトもあります。
もし、転職を考えている施設が募集をだしていればぜひ応募してもいいでしょう。
実際に職場の雰囲気や仕事内容、一緒に働くスタッフのことが知ることができるためとてもおすすめです。
また、興味があるという仕事内容のものなどがあれば、試しに挑戦してみても経験としてバイトすることも良いと思います。
高齢化により高齢者の介護施設が増えていますし、在宅医療、予防医療などの重要性も増していますから、今後ますます看護師の人は必要になります。
それにともない、看護師のバイトも増えていくかとともいますので興味があるかたはチャックしてみてください。