当サイトについて
当サイトは実際に転職を3回した現役看護師が高給与・好条件・お祝い金・都道府県別に看護師の転職を徹底サポートするサイトです。
看護師の平均転職回数は約3〜4回というデータがあります。看護師であれば1度は経験するであろう転職です。
「50代で転職が上手くいくか不安….」
「ちょっと転職の相談だけ」
「来週から働きたい」
「面接が不安。面接ではどんなことができるの?」
そんなことを思っている看護師は少なくありません。
そして、看護師の転職に失敗する方もいます。
「ブラック病院を紹介された…」
「入職してみたら面接で話していた条件と違った…..。」
などということもあります。
そんな失敗をしないように…あなたの不安や転職について分からないことが解決できればと思います。
看護師の転職は近年、転職サイトとよばれるような看護師専門の人材紹介会社を通して転職することがふえてきています。当サイトでは看護師の転職サイトのランキングを作成しています。
また、当サイトでは看護技術や看護師として働く上での基礎知識についても書いているので参考になるものがあればと思います。
私は手術室で働いたことで本にもなかなかのっていないことが多く困ることが多かったです。
手術室の業務や根拠とかって、本にも載ってないこととか、その病院のルールや決まりが優先することがあって、
どこで学ぶかって、先輩からなんです。
「教えてください」って頭さげて毎日、毎日….
できたら、分かりやすくスマホとかで簡単にネットで調べることができたらどんなに楽なんだろうなーって
それが、当サイトを運営しているきっかけです。
サイト公開は2016年5月ですが、記事は2014年から暇をみつけて書いていました。
web作成にも興味があったので、htmlとかcssとかphotoshopとか簡単なことも勉強したため
サイト公開まで時間がかかってしまいました。
簡単な図も全てではないですが私が作成しています。
また、ドメイン取得してサーバー借りてwordpressというcmsで当サイトは作成しています。
もしかしたら、間違えや正しくない表現があるかもしれませんが
今後も、看護師のためになるサイトを目指して更新していきます。
素材は、購入や無料サイト利用しています。
http://sozai-good.com/など
運営者について
当サイトを運営しているゆいです。
20代後半でもうすぐで30代に突入する現役看護師です。
当サイトをのんびり運営しています。
運営者:ゆい
20代後半で転職経験3回
手術室
救急外来
美容外科
整形外科
現在、転職考え中….
性格:マイペース
血液型:B型
趣味:ネットサーフィン、ランニング、筋トレ
好きな食べ物:チョコレート,ケーキ
好きなお酒:一の蔵、すず音、ビール
好きな映画:「マイレージ、マイライフ」「I am Sam」「幸せの1ページ」
好きな小説:重力ピエロ、オデューボンの祈り
当サイトの目的
・看護師の役立つ情報の提供
・実際に働かないとわからない情報の提供
・実際看護師が運営していないサイトなどをみて不満をもっていたためです。
ランキングの目的
看護師の転職紹介会社のランキングは多く連立されています。
それは、実際の利用したこともないのにランキング化されていることや、
その口コミに疑いもったことがきっかけでランキングを作成しています。
ランキングの基準
・お祝い金があるかどうか?
・またちゃんとお祝い金はでるかどうか?
・口コミはよいのか?
・転職紹介会社のサイトの使いやすさ
・運営者利用による個人的評価
(友達や職場での調査もさりげなく実施)
・良いエージェント(コンサルタント)がいるか
・会社の理念
・実際の利用者数による総合的評価
口コミについて
口コミがあてになることも、ないこともあります。
しかし、利用する際に運営者以外の意見も必要と考えたため口コミ募集しています。
*口コミは、正確なデータを収集するためSOHOも利用しています。
サイトだけで募集すると、偏りがでると思っています。
口コミがいくつか集まるとそのすでにある口コミをみて口コミを書くことが多いため
少なからず影響があると考えています。
有料で募集することにより内容をしっかり書いてくれます。
転職紹介会社の評価は担当者によるのか?
結局、転職紹介会社のあなたの担当者による部分も大きいです。
口コミをみればわかりますが、良し悪しは担当の方の影響も大きいです。
しっかりとした方はいますし、時間のルーズな方もいます。
看護師でも、採血の上手い方や下手な方、患者への対応の良し悪しの差は病院ではなく個人によることと同じではないかと思います。
ランキングは本当に正しいのか?
単発、美容クリニック、常勤と特化した特色があり、
お祝い金目当てで利用する方もいます。
「何をを優先するか?」
「あなたの転職スタイルどうか?」
によることは事実です。
例えば、美容クリニックでの応募を希望している場合は「美容外科求人ガイド」をおすすめします。
担当者は、美容クリニックについて詳しいですし、実際に転職を紹介している数が違います。美容クリニック独特の質問対策もおこなってもくれます。他社のあなたの担当になる方がその対応してくれるかどうかは定かではないと思うからです。もちろん、しっかり対応してくれる方もいるとは思いますが良い転職できる確率的には低いと判断しています。
逆に転職お祝い金目当てであれば、あなたの条件によるお祝い金が一番高いところで転職するとよいでしょう。
2社は登録した方は良いと言われるが面倒
確かに、面倒ではあります。
しかし、実際の登録してみて紹介される3〜4件と限りがあります。
相手も迷わないようにしぼります。
紹介する転職先をあなたにあうかどうか決めて提案しますので提案する方によって違います。
もし、あなたにぴったりの求人を見落としてしまったら?
ということもあります。
そのため、当サイトでは転職に成功するため少なくとも2社の登録がおすすめです。
その後の看護人生がかかっていますので、求人を教えてくれるまでとわりきるのもいいかと思います。
転職紹介会社がしつこい場合
転職することは決めてなくても、情報収集として登録した場合は
特にしつこいと感じる場合もあります。
他で転職すると伝える場合もしつこい場合もあります。
相手も仕事ですので、真面目に仕事しているからともいえます。
しかし、言い方ややり方に問題がある場合もあります。
その場合は着信拒否、メールもブロックしてもよいかと思います。